投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「ゴーイング・マイ・ウェイなデイトレ日記」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ゴーイング・マイ・ウェイなデイトレ日記
pandt.exblog.jp
ブログトップ
デイトレ・スイングとパチンコの日記
by p-and-t
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
May 2006
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
デイトレ
トレード&パチ
パチンコ
トレードについてetc
収 支
はじめに
コメント欄について
その他
未分類
以前の記事
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
リンク
☆ともぞうのデイトレード日記(再開!)
○KOBAのデイトレ日記
☆スキャルピング侍の爆裂トレード
☆大ちゃんの株日記
○並みの上の魔術師
○目指せ専業!!!(今はまだ兼業です)
〇日経225でフィナンシャル・インディペンデンス!!(祝・再開!)
☆naoakix GO GO!!
☆ムッシュのデイトレ
○ピンポン@株に挑戦
・かおりのおばあちゃんといっしょ♪(休)
・投機メモ 発狂マン(休)
・ザラ場で逢いましょう(終)
・デイトレで生きてゆこう!(休)
○25万円から100万円を目指す!!(休)
☆ヒロの日記(休止中)
フォロー中のブログ
その他のジャンル
1
語学
2
ブログ
3
金融・マネー
4
哲学・思想
5
部活・サークル
6
健康・医療
7
病気・闘病
8
ボランティア
9
鉄道・飛行機
10
受験・勉強
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2006年 05月 ( 28 )
>
この月の画像一覧
5月31日(水) 後 場 、わかりやすかったのに取れなかった orz
[
2006-05
-31 08:39 ]
5月30日(火) 後 場
[
2006-05
-30 11:25 ]
5月29日(月) 後場何とかプラ転も、反省ばかり。。。
[
2006-05
-29 11:19 ]
5月28日(日) 購入書籍、等
[
2006-05
-28 12:31 ]
5月27日(土) 今週の収支、等
[
2006-05
-27 12:57 ]
5月26日(金) 後場マイ転
[
2006-05
-26 11:18 ]
5月25日(木) もみ合いは疲れる
[
2006-05
-25 06:23 ]
5月24日(水) 乗り切れない後場
[
2006-05
-24 08:03 ]
5月23日(火) 前場のみ参戦
[
2006-05
-23 20:38 ]
5月22日(月) 後場取り損ね
[
2006-05
-22 08:14 ]
5月21日(日) 週間収支 等
[
2006-05
-21 21:05 ]
5月19日(金) 後場、下手トレ全開
[
2006-05
-19 08:24 ]
生かせるかどうかはわからないがw
[
2006-05
-18 20:06 ]
5月18日(木) 後場も結構動きアリ
[
2006-05
-18 08:06 ]
5月17日(水) ようやく下げ止まった?・・・の後場
[
2006-05
-17 11:15 ]
5月16日(火) 続 落
[
2006-05
-16 11:09 ]
5月15日(月) デイトレ&サイドビジネス
[
2006-05
-15 17:43 ]
5月14日(日) 週間収支等
[
2006-05
-14 11:47 ]
5月12日(金) 後 場
[
2006-05
-12 11:34 ]
5月11日(木) セカンドビジネスな一日
[
2006-05
-12 00:08 ]
5月10日(水) 後 場
[
2006-05
-10 11:16 ]
5月9日(火) ノートレード
[
2006-05
-09 07:51 ]
5月8日(月) 前場10時過ぎまでのトレード
[
2006-05
-08 18:26 ]
5月7日(日) 今週の収支、等
[
2006-05
-07 22:35 ]
5月6日(土) エトセトラ
[
2006-05
-06 22:27 ]
5月2日(火) 後 場
[
2006-05
-02 11:19 ]
5月1日(月) 後 場
[
2006-05
-01 11:33 ]
前言撤回
[
2006-05
-01 11:18 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
5月31日(水) 後 場 、わかりやすかったのに取れなかった orz
昨夜のNYは ダウ -184.18 NQ -45.63
CME 15580(-260) で大幅な反落。
その割りに外国人投資家は360万株の売り越し。
意外に買いのボリュームがある。
今日は下値を探る展開を予想。
戻り高値でのカラ売り中心に、節目での欲張らないリバ取りで。
< 前 場 >
1913 旭ホームズ 321→310 1000 -11k
ON玉のLC。
GUしてくれたので助かった。
もうこんなトレードは止めよう。
6968 グラフテック 257→259 1000 +2k
買い板が厚くなってきたので売り指値変更しようとしたら、カミさんがコーヒーを持って来てくれた。
受け取って机に置いている間に・・・売れてしまった(・ ・)
そのまま272まで・・・。
8922 IDU 336k→334k 1 -2k
先物が上へ行きそうだったので買い。
1ティックなら抜けたが、上へ行くと思ったのでウェイティング。
思惑に反して先物が弱かったのでLC。
もみ合いで何も出来ず。
「だろう」買いで逆に来てLC。
サイバーCOMもIDU同様、上へ抜けると思ったので買い、こちらは後場へ持ち越し。
動きがないと「逆」バリはできません orz
前 場 -11k
< 後 場 >
4788 サイバーCOM 293k→290k、289k→288k 各1 -4k
前場持ち越し分しばらく様子を見ていたが、弱そうなのでLC。
二回目は、後場もみ合いの気配で上へ行きそうに思って買ったが、先物下抜けでLC。
ここでスグにドテン売りしかけるべき!
4712 アドアーズ 270→271 1000 +1k
後場寄りのトレード。
2355 C4T 193k→193k 1 ±0
8922 IDU 322k→322k 1 ±0
4296 ゼンテック カラ売り 558k→553k 1 +5k
6347 プラコー 185→184 1000 -1k
C4TとIDUは急落中、買い板が厚い&先物リバ入りそうなところで、1ティック狙いで入るも売りが厚くなり即撤退。
ゼンテックは狙い通りの入りも、先物弱くなってきたところで買い戻し指値変更がタッチの差で間に合わず・・・。
引けは528k・・・ここまで引っ張るのは無理だとしても、後で何度もカラ売りできるチャンスがあった。
これをモノにできるようにならないと・・・!
プラコーは余分。
ここから急落は無いだろうが、こんなところで1ティック取りに行くくらいならゼンテックで何度も5ティック取れただろう!>俺
後 場 +1k 本日 -10k 手数料 -3.15k
本日トータル収支 -13.15k
今日のような地合はカラ売り天国。
急落初動で入れなくても、たいてい二段落ちがあるので戻り高値で売れば楽勝のはず。
場面場面で、どうすればいいか頭に浮かんでいるのに板見て手が動かない。
機械的にトレードできるようにならなくては。。。
次回はきっちり取る!!!
▲
by
p-and-t
|
2006-05-31 08:39
|
デイトレ
5月30日(火) 後 場
昨日は弱く引けたので、今日も安く始まるだろう。
が、監視銘柄は直近安値近辺まで押しているものが多いので、どこかで反発するかもしれない。
ただし、米が昨夜は休みだったので、反発力は弱いだろう。
ということで、カラ売り中心に・・・の作戦。
< 前 場 >
4788 サイバーCOM ON 301k→307k、カラ売り 307k→305k 各1 -2k
上げ止まりそうなところで、ON玉のLC&ドテン売り。
すぐに+4kでチャラにできたが、欲張って302kで待ったら反転。。。
3722 日本ベリサイン 278k→279k 1 +1k
9611 D・ワンダー 251.5→247.7 2000 -7.7k
4296 ゼンテック カラ売り 570k→565k 1 +5k
4994 タカラバイオ 382k→383k 1 +1k
4566 LTTバイオ 153k→155k 2 +4k
ベリサインは昨日ことがあるので板に並んで即利確したら、すぐ上へ。。。
D・ワンダーは失敗。
ナンピンで若干の損失補填。
ゼンテックはもう少し上であと1株売れば良かった・・・。
バイオ関連が動いているので監視も、ともにスキャル。
それでもLTTバイオ、2株買えたのは進歩w
今日一つわかったことがある。
チャート見て買う時板見て入った場合は、売る時に板の動きに惑わされる。
今日のサイバー・ゼンテックのカラ売りはチャートだけでエントリー。
この場合は板見てもなぜか慌てない。
収支には現れていないが、ちょっと良い感じになってきた。
前 場 +1.3k
< 後 場 >
4788 サイバーCOM カラ売り 300k→295k 1 +5k
4296 ゼンテック カラ売り 572k→566k 1 +6k
4712 アドアーズ カラ売り 363k→358k 1000 +5k
1913 旭ホームズ 304→301 1000 -3k
カラ売りで順調だったのに、旭ホームズで爆損。
まだ1株ホールド中。
しかし、ここはなんだ!?
下げ止まって上がりかけると、ドカンとデカイ売りをかぶせて値を下げさせるパターンが何度もあった。
ひょっとして明日もう一度上行かせる気かと、下でナンピンしたものの不安になってその分は撤退。。。
後場のスキャル(買い)は、地合が相当いい時だけにしないとなぁ。
地合見て、カラ売りできるパターンは今日のような感じのトレードで良い。
後 場 +13k(確定分のみ) 本日合計 +14.3k 手数料 -3.15
本日トータル収支 +11.15k
▲
by
p-and-t
|
2006-05-30 11:25
|
デイトレ
5月29日(月) 後場何とかプラ転も、反省ばかり。。。
先週末のNYは ダウ +67.56 NQ +12.13
CME 16140(+160)
外国人投資家は1500万株の売り越し。
おまけに今夜は米市場は休み。
高寄りのもみ合いでまたやりにくそうだ。。。
前場途中までカミさんがいるので、いいが出かけた後は子どもの面倒を見ながらのトレード。。。
< 前 場 >
3722 ベリサイン 288k→288.5k 2 +1k
4788 サイバーCOM 307k→309k 1 +2k
3202 大東紡 276→272 2000 -8k
1913 旭ホームズ 305→305 1000 ±0
ベリサインは寄り買いも、動かないので撤退。
大東紡も旭ホームズもスキャルで利確すれば良いものを(そのつもりで入っている)、見てしまい失敗。
大東紡はほぼ底値投げ orz
後場持越しはサイバーCOMのカラ売り。
あと、某銘柄をヤマックスでやったような仕掛け待ちでの仕込み完了。
前 場 -5k
後場は子どもの面倒見ながらなので、やりにくい。。。
< 後 場 >
4788 サイバーCOM カラ売り 312.5k→309k 2 +7k
前場持ち越し分。
ここは弱い時間帯(13時30分~14時)まで待つべきなんだよな。
頭ではそう考えているのに、値動き見て利確してしまう。
今日の相場の流れの予測通りにトレードするなら、前場317kでもう一度売り乗せすべきだし、利確も上記時間帯まで待つべき。
さらに言うなら、寄り近辺で始値から少し上げた段階でカラ売りすべきなんだよね。
いろんな株に目移りして、結局大きな獲物を逃すのが自分のパターン。
犬・猫並みの精神構造だ。。。orz
9820 MTジェネック 280→281.5 2000 +3k
2724 フォーバル・クリエイティブ 297k→298k 1 +1k
4788 サイバーCOM 305k→305k 1 ±0
MTJは昨日のささやかなリベンジ。
ここは後場二度入った。株価は平均売買単価で表示。
F・クリエイティブは当初予定のところ(最初の297k押し)で入り損ね。
二度目の同額で拾ったが、ここは危険なパターンと気づき即撤退。
サイバー君、先物が下げ止まったら上に行きそうなところでイン。
が、先物下抜けで即撤退。
この後、節目と思われる近辺で再び買い。
が、結局ONすることに。
ON 4788 サイバーCOM&仕掛け待ちで某銘柄スイング仕込み。
スイング用のは、動き鈍ければ明日にでも利確するかも。
が、フタの売り板が強烈なので期待できると思うんだが・・・?
後 場 +11k 本日合計 +6k 手数料 -3.15k
本日トータル収支 +2.85k
寄りのカラ売り、利確のタイミング。
こうすれば、というトレードが見えているのに、その通り実行できない。
これが克服できるかどうか。
正念場だ。
▲
by
p-and-t
|
2006-05-29 11:19
|
デイトレ
5月28日(日) 購入書籍、等
○購入書籍
たった4パターンを知るだけで1日3万円・菊池式デイトレード/菊池和哉著(あっぷる出版社)1500円+税
本屋でたまたま手に取ったら、おもしろそうなので買っみた。
「テクニカルは単純な方が良い」という方針だったことを忘れていたw
この本を読んでそれを思い出したのが収穫。
あと分足・移動平均線を100本足で見る・前日のVWAPを基準にする、というのも新鮮だった。
○水疱瘡
三男が昨夜から発熱。
どうやら保育園で流行っている水疱瘡のよう。
これでしばらく子守しながらのトレードが確定。。。
スキャルは無理なので、使える手法をピックアップ中。
今の自分にはかえって良いかもしれないww
▲
by
p-and-t
|
2006-05-28 12:31
|
トレードについてetc
5月27日(土) 今週の収支、等
○今週の収支
5月22日(月) + 5.45k
5月23日(火) - 4.45k
5月22日(水) +11.85k
5月23日(木) + 6.55k
5月22日(金) - 13.15k
週間収支 +6.25k ちなみに週間手数料支払い合計は16.35k (--:)
昨夜のNYは続伸。
私見では米の利上げは6月まで継続と読んでいるので、その通りならどこかでもう一度急落があるはず。
日本もそれまで少し反発するものの、もう一度24日の下値附近までは落ちる・・・のでは?
月曜は米市場が休みなので、高値寄付きのもみ合いでやりにくそう。
仕手系(最近はJQが多い)が動きそうだが、昨日みたいにヤラれる可能性があるので前場に勝負かけたいところ。
いい加減、値幅の取れそうなパターンにしぼって入るようにしないとダメ→俺
○サイドビジネスの予定
今週は給料日前だったので、通常はそこそこ甘い調整・入れ替えが望めるはずだった。
が、大海の新シリーズ機導入前でその前の資金稼ぎか、どこも渋かった。
月末の週からボチボチ海の新シリーズが入るようなので、ひょっとしたらいつもと違って月末~月初も打てる台にありつけるかも?
というわけで、いつもなら打たない時期だが、ひょっとしたら出かける機会があるかも。。。
▲
by
p-and-t
|
2006-05-27 12:57
|
収 支
5月26日(金) 後場マイ転
昨夜のNYは ダウ +93.73 NQ +29.07
CME 15865(+155) 外国人投資家は2040万株の売り越し。
米は上げ、CMEも上げたものの、外国人投資家は売り越し。
高寄りのもみ合い、米市場が明日から三連休なので、後場軟調・・・と予想。
< 前 場 >
7602 LDオート 143→144 1000 +1k
4788 サイバーCOM 328k→330k 1 +2k
2724 F・クリエイティブ 281k→279k 1 -2k
9820 MTジェネック 242→246 1000 +4k
9927 ワットマン 150→150 1000 ±0
2355 C4T 233k→234k 1 +1k
8922 IDU 385k→382k 1 -3k
個の他、サイバーCOMとIDUを後場へ持ち越し。
途中から新興が弱くなってしまった。
IDUはLC後、下げ止めサインで入りなおしたが、後場どうなるか!?
サイバーCOMも含み損抱えての持ち越し。
こちらは先物が上げても反応しないので、後場はカラ売りで考える予定。
ワットマン、撤退後に高値167まで orz
F・クリエイティブは買い入れて放置してたら見事に貫通。
下で買えばいいのに買いタイミング逃し、戻ってくる最中LC。
その直後買値を軽く越えていきましたとさ・・・orz
待つと下げ(IDU・サイバー)、売ると上がる。。。
前 場 +3k (確定分のみ)
< 後 場 >
8922 IDU 381k→382k 1 +1k
4788 サイバーCOM 325k→315k 1 -10k
前場持ち越し分。
9820 MTジェネック 271→271、265→255 1000 -10k
6852 テクノセブン 181→182 1000 +1k
4788 サイバーCOM カラ売り 315.3k→312.6k 3、買い 316k→313k 1 +5k
前場持ち越し分は大きなLC。
後場も週末で弱いと読み、サイバーCOMにカラ売りで粘着。
合間にスキャル・1-2ティック抜きしようと色気出して、大きくヤラレ orz
カラ売りではまずまずの結果出てたのに、先物が予想に反し上へ行ったので成り買いしたら315kの板が一瞬で食われ316k約定。。。
来週への持ち越しも考えたが、週末ホールドするのはやはり嫌なのでLC。
新興国株の反発が週末でも日経下げなかった原因か?
そのニュース聞いてカラ売り玉手仕舞いしたところまでは良かったんだが。
どうにもバタバタしてるだけで、いっこうに利が取れない。
いつも「堅いと思うトレードに絞って値幅狙おう」と思ってスタートするのだが、気づくと忙しくスキャルしてる。
このままじゃ、イカン!!!
この週末に作戦を練り直そう。
後 場 -13k 本日合計 -10k 手数料 -3.15k
本日トータル収支 -13.15k
▲
by
p-and-t
|
2006-05-26 11:18
|
デイトレ
5月25日(木) もみ合いは疲れる
< 寄 り 前 >
昨夜のNYは ダウ +18.97 NQ +10.41
CME 15830(-90)
ダウとNQは若干反発もシカゴは先物比でも日経比でも77~90円のマイナス。
もっと上へ行くかと思っていただけにちょっと意外な結果。
外人の買いと先物動向次第だが、今日は若干の高寄りで以後はもみ合い?
どちらにしても、個別では日足のレジスタンスライン附近では戻り待ちの売りが出るだろうから、このままスンナリ上へ戻るとは考えにくい。
ポンと上がればカラ売りで参戦・・・が値幅の取れる逆張りのパターンかな。
もみ合いなら心置きなくサイドビジネスへ出かけられるんだがw
< 前 場 >
外国人投資家は1130万株の売り越し。
1993 旭ホームズ 301→303、301→296 各1000 -3k
一度目は早売り。
二度目は・・・ヤラれた!
4566 LTTバイオ 208k→209k 1 +1k
急落で入るも非常に危なかった。。。
6375 日本コンベア 180→182 1000 +2k
根性なくて急騰後の185円で売り損ね。
下げたところを拾うも、当初の予定179円買い増しがチキンでできず。
これが機械的にできるようになるだけで、今日はあと+9k orz
4788 サイバーCOM 335k→335k 1 ±0
あと少し待てば2ティックゲットだった。
ここで、出かけようとPC落としていたら、スイングしていた 5285 ヤマックス に仕掛けが入る。が、開店に間に合うかどうかギリギリの時間で焦る!
目一杯引っ張って利確、即外出。
5285 ヤマックス 160→169 1 +9k
☆サイドビジネス
が、せっかく出かけた店二店とも、期待はずれ。
一店目は店内一周しただけ。。。
二店目は冬ソナイベントも、打ち始めは24-25/kあるのに、3k目あたりから15-18/kになる (--:)
何台か試し打ちして、そのまま帰宅。
こんなことなら、ヤマックスの利確、あと5分待てばよかった・・・。
そして後場も参戦。
< 後 場 >
3732 イーウェーヴ 246k→247k、243k→244k 各1 +2k
下げている最中にスキャル。
4788 サイバーCOM カラ売り 333k→334k 1 -1k
引けまでガマンすれば+6kだった。
本日合計 +10k 手数料 -3.45k 本日トータル収支 +6.55k
▲
by
p-and-t
|
2006-05-25 06:23
|
デイトレ
5月24日(水) 乗り切れない後場
< 寄 り 前 >
昨夜のNYは ダウ -26.98 NQ -14.10
CME 15565(+5)
プラス引けになりそうだったのに、引けにかけて売られ続落も、CMEは日経終値比で-34円、先物比で+5円。
外国人投資家の動向次第だが、今日の日本は弱もみ合いになりそう。
ただ、欧州は急反発したようだし、日本もかなりいいところまで下げて来ているので、いつ反発開始してもおかしくない。
下値メドはライブドアショックの15341円・・・か?
ならいっそのこと、そのあたりまで下げた方がわかりやすいんだがw
*外国人投資家、2080万株の買い越し・・・来たか!?
< 前 場 >
2681 ゲオ 216k→219k 1 +3k
9378 ワールド・ロジ 224k→225k 1 +1k
1334 マルハ本社 288→287 1000 -1k
3732 イーウェーブ 223k→223k 1 ±0
4788 サイバーCOM 325k→327k 1 +2k
もっと激しく戻すかと思い、今日は予定変更して終日トレードにしたのだが、もみ合いだ。。。
ゲオとワールド・ロジは寄り買い、即利確。
ここは資金を分けずに、ゲオに2株買いを入れるべきだった。
マルハは取り組みが良いので値幅取り用に監視していたのに、現物で買ってしまい失敗。
即LCしたが、前引けは300 orz
イーウェーヴは即1ティック利確できたが、2ティック上で並んで失敗。
サイバーCOMは328kの板にぶつけて利確するつもり327kで発注したら、ジャストのタイミングで328kの板が食われ327kで約定・・・なんだそれは!?
その後、今日は日経が強い日との読みで少しフライング気味に信用で買い直し。
含み益ありで後場へ。
残念だったのは 1913 旭ホームズ 。
何度指し負けしたことか・・・。
何度も5ティック抜きのチャンスを逃す。
勢いがなくなってきたので後場は危険だが、チャンスがあれば一回は入りたい。
後場持ち越しは 4788 サイバーCOM と 3202 大東紡。
大東紡はやってしまったブレイク買い。
マイルール破りなので後場早めに撤退予定。
284円に現れた74000株のフタを希望の光に後場へw
前 場 +5k (確定分のみ)
< 後 場 >
3202 大東紡 285→283 1000 -2k
前場持ち越し分のLC。
1913 旭ホームズ 305→306 1000 +1k
やっと入れたが・・・やはり1ティック抜きw
2656 ベクター 277k→278k 1 +1k
2732 クインランド 122k→123k 1 +1k
2337 アセット・マネ 298k→297k 1 -1k
8922 IDU 358k→360k 1 +2k
2681 ゲオ 214k→214k 1 ±0
2724 フォーバルクリエーティブ 243k→244k 1 +1k
2392 セキュアードキャピタル 364k→365k 1 +1k
4788 サイバーCOM 330k→336k 1 +6k
前場持ち越し分。
引け成りで売れば良かったよ。。。
他はコツコツ1ティック抜きに励む。
IDU、利確までのガマンが足りない・・・。
アセット・マネは信用なら放置のパターンだが、現物だったので即撤退ももったいなかったなぁ。
信用保証金率規制なくなったらやりやすいのに。
ゲオは211kのフタに気づいていたので、食われ始めたら参戦するつもりだったのに、気づいたら既に上へ。。。
入った後は動きが鈍すぎるので撤退。
後 場 +10k 本日合計 +15k 手数料 -3.15k
本日トータル収支 +11.85k
外国人投資家の売買動向は、株数では大幅買い越しも金額ベースではほぼイーブンとのラジオNIKKEI報道。
後場もどうかと思ったが、先物主導の上げ。
今夜のNYが反発すれば、明日も↑かな。
明日は朝だけトレード、前場途中からサイドビジネスの予定。
▲
by
p-and-t
|
2006-05-24 08:03
|
デイトレ
5月23日(火) 前場のみ参戦
昨夜のNYは ダウ -18.33 NQ -21.02
CME 15735(-65) 外国人投資家は3610万株の売り越し。
外国人投資家の売り越し額が大きい。
今日はカラ売り天国のはず。
なのに、すぐにでも反発が始まるかもと(そんなはずないのにw)チキンで入れず。
8914 エリアリンク 321k→315k 1 -6k
ON玉、寄りでLC。
地合の悪い時は、翌朝も仕掛けてこない。
2681 ゲオ 222k→223k 1 +1k
あと数分待つだけであと5ティック取れた。。。
1334 マルハ本社 292→293 1000 +1k
これは待ち過ぎ。
3ティック取れたが・・・。
1913 旭ホームズ 271→275 1000 +4k
あと数分待つだけで(PART2)楽に+10ティック以上取れた。。。
2337 アセット・マネ 282k→281k 1 -1k
先物が今日の安値に差し掛かったので、少しは反発するだろうと買いも、先物が下抜けたので即LC。
ここで時間切れ。
サイドビジネスへ。
外出先から携帯で 5285 ヤマックス をスイング用に買い。
本 日 -1k 手数料 -3.45k 本日トータル収支 -4.45k
サイドビジネスは・・・
冬ソナ、またまた突確からまたまた単発。。。これで確変(突確除く) 6/23 (--:)
冬ソナは現金時24/kペースだったのに、持ち玉になったら20/k。
単発の玉飲まれた後、少し打ったが回復せず。
パワフルに空き台あったので試し打ちしたら20/0.5k。
ここで移動。
パワフル、ゲージが甘いので回るがスペックが厳しいのでどうかな?
今日は現金時40/kペースだったが、持ち玉になって30/k切ってきたのでヤメ。
若干損卒補填も、大引け直前に帰宅。
日経は今日も結構下げたなぁ。
ここまで下げたら買いだと思ってるのがいくつかあるので、明日くらいまで下に行ってくれたら嬉しいんだが。。。
明日も前場少ししたらサイドビジネスの予定。
更新は夜の予定。
*昨日から
またアクセス数が急増なんだけど、気になるなぁ。。。
▲
by
p-and-t
|
2006-05-23 20:38
|
デイトレ
5月22日(月) 後場取り損ね
< 寄 り 前 >
先週末のNYは ダウ +15.77 NQ +13.56
CME 16225(+155)
あとは今日の寄り前の外国人投資家の動向が鍵。
国内では決算発表のピークも過ぎ、相場も落ち着いてくるだろう。
反発局面は私の苦手なところw
なかなか大きな波に乗ることができない。
業績の良い・ある程度ボラのある・上値余地のありそうな銘柄を、早めに買って放置・・・が効率の良いやり方・・・!?
< 前 場 >
外国人投資家は40万株、わずかながら買い越し。
今日は次男が体調悪く学校を休んだ。
カミさんは仕事だし私自身の体調もまだあまり良くないので、今日はサイドビジネスは止めて終日デイトレの予定。
4663 ATL 381k→375k 1 -6k
3736 コネクトテク 354k→352k 1 -2k
3738 テレパーク 299k→293k 1 -6k
3722 日本ベリサイン 295k→313k 1 +18k
MM銘柄は 9626 日技開 以外はやらないのがマイルール。
ATLはルール破りで当然と言えば当然のLC。
コネクトテクはもう少し待って買うべきだった。
テレパークとベリサインはスイング分。
先物が今日の高値で跳ね返されそうだったのと、個別の日足がいったん頭打ちになりそうなところへ差し掛かったので、二つとも撤退。
私の予想より地合は弱い。
上値の重さとこれまでの下げのイメージから、後場も軟調か?
4788 サイバーCOM をカラ売り。
薄利利確できたが、今日は上値追いの展開にはなりにくいと読み、持ち越し中。
ただし、今夜のNYは反発の可能性があるので、今日中に決済する予定。
前 場 +4k
< 後 場 >
4788 サイバーCOM カラ売り 346k→341k 1 +5k
2337 アセット・マネ 293k→293k 1 ±0
2385 総合医科 254k→252k 1 -2k
4712 アドアーズ 331→332 1000 +1k
4347 クラビット 875→881 100 +0.6k
サイバーCOMは利確早すぎた。
ここは二段落ちのパターン。
さらに利確後の344kあたりはカラ売りポイント。
信用枠の計算間違えて入れないと勘違い。
後でまだ大丈夫だったことに気づく orz
先物が16000円でリバ入りそうだったので買ったアセットマネ。
この前と同様、LC準備画面から利確に並ぼうとした時に操作ミス。
同値撤退になってしまう・・・。
ON 8914 エリアリンク を買ったせいで2時過ぎから残り資金が少なく、ほぼ見てるだけ常態。ここは板が不穏な動きしていたので、引け際に動きがあるかと思ったがダメ。
今夜NYが反発→明日の日本も高寄り(今日の終値比で)と予想しているので、引けで撤退せず持ち越してみた。
この間、残った資金で入れるクラビットで薄利。
後 場 +4.6k 本日合計 +8.6k 手数料 -3.15k
本日トータル収支 +5.45k
▲
by
p-and-t
|
2006-05-22 08:14
|
デイトレ
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください