投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「ゴーイング・マイ・ウェイなデイトレ日記」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ゴーイング・マイ・ウェイなデイトレ日記
pandt.exblog.jp
ブログトップ
デイトレ・スイングとパチンコの日記
by p-and-t
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
December 2006
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
デイトレ
トレード&パチ
パチンコ
トレードについてetc
収 支
はじめに
コメント欄について
その他
未分類
以前の記事
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
リンク
☆ともぞうのデイトレード日記(再開!)
○KOBAのデイトレ日記
☆スキャルピング侍の爆裂トレード
☆大ちゃんの株日記
○並みの上の魔術師
○目指せ専業!!!(今はまだ兼業です)
〇日経225でフィナンシャル・インディペンデンス!!(祝・再開!)
☆naoakix GO GO!!
☆ムッシュのデイトレ
○ピンポン@株に挑戦
・かおりのおばあちゃんといっしょ♪(休)
・投機メモ 発狂マン(休)
・ザラ場で逢いましょう(終)
・デイトレで生きてゆこう!(休)
○25万円から100万円を目指す!!(休)
☆ヒロの日記(休止中)
フォロー中のブログ
その他のジャンル
1
ネット・IT技術
2
イベント・祭り
3
スピリチュアル
4
教育・学校
5
ゲーム
6
時事・ニュース
7
受験・勉強
8
コスプレ
9
ブログ
10
コレクション
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2006年 12月 ( 24 )
>
この月の画像一覧
12月30日(土) 未だ帰省ならず
[
2006-12
-30 22:16 ]
12月29日(金) 大 納 会
[
2006-12
-29 17:57 ]
12月28日(木) 後 場 脂 肪
[
2006-12
-28 11:46 ]
12月27日(水) 後 場
[
2006-12
-27 11:26 ]
12月26日(火) 後 場
[
2006-12
-26 11:46 ]
12月25日(月) 後 場
[
2006-12
-25 11:24 ]
12月22日(金)のトレード,etc
[
2006-12
-23 13:47 ]
12月21日(木) 後 場
[
2006-12
-21 11:42 ]
12月20日(水) 後 場
[
2006-12
-20 11:41 ]
12月19日(火) 後 場
[
2006-12
-19 11:44 ]
12月18日(月) 後 場
[
2006-12
-18 11:36 ]
12月15日(金) 後 場
[
2006-12
-15 11:44 ]
12月14日(木) 後 場
[
2006-12
-14 11:39 ]
12月13日(水) 今日も誤発注の連発 orz
[
2006-12
-13 11:53 ]
12月12日(火) 後 場
[
2006-12
-12 11:20 ]
12月11日(月) 後 場
[
2006-12
-11 07:20 ]
12月9日(土)、パンローリング社主催の講演会
[
2006-12
-11 07:10 ]
12月8日(金) MRP!!! --:
[
2006-12
-08 11:37 ]
12月7日(木) 後 場
[
2006-12
-07 11:54 ]
12月6日(水) 後 場
[
2006-12
-06 11:25 ]
12月5日(火) 後 場
[
2006-12
-05 11:20 ]
12月4日(月) 後 場
[
2006-12
-04 11:38 ]
12月2日(土) チケット到着
[
2006-12
-02 18:36 ]
12月1日(金) 後 場
[
2006-12
-01 11:46 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
12月30日(土) 未だ帰省ならず
雪の影響でまだ帰省していません。
今日は終日年賀状作りに終われて過ごしました。
例年年末ギリギリになるのはよくない傾向。
と言いつつ、それでもまぁ良いかと思ってる自分がいるw
○ 有 馬 記 念
報告忘れてましたが、有馬記念バッチリでした!・・・予想だけは ^^;
実は出走時間を間違えて買えなかったのです。
いつも投票時間の10分以上前に電話で自分の買い目を知らせてくる実家の母親が、当日かけてこなかった。
子どもにTVとPC使わせていたので、自分の買い目だけ決めて余裕で電話を待っていたのだが気がつけば出走まであと数分。
慌てて子どもからPCの前の席を奪い取り、投票作業。
だが株の時と同様、慌ててミスしてエラー連発!!
訂正して最終購入画面をクリックした時、ちょうどタイムオーバー。。。
こんな時の予想は見事に当たるモンです。
ちなみに買うつもりだったのはディープからの馬単、1、3、5の三点買い。
つまり2-4着までの3頭で選んでいたわけでどれが来ても当たり!
まぁ、今年一年の流れからすれば、こんなもんだろうな。
来年こそ、取りこぼしのない年にしたいと思います!
では、年内の更新はこれが最後となります。
みなさん良いお年をお迎え下さい!!!
▲
by
p-and-t
|
2006-12-30 22:16
12月29日(金) 大 納 会
< 寄 り 前 >
昨夜のNYは ダウ -9.05 NQ -5.65
CME 17310(大証比 +60) 外国人投資家90万株の買い越し
米は横ばい。
CMEは大証終値より高いのでON成功か!?
今日は前場のみ。
流れでないようならONの利確で終わるかも。
< 大 納 会 >
株、ノートレ
○ 225 ミ ニ
ON玉 買い 17245→17267.5 2 +4.5k
売り 17185→17180 1 +0.5k
*ON玉は昨日の寄り天が頭にあって、早々に利確。
CME値あたりでの寄りを期待していただけに、なんだかなぁ・・・状態 --:
17300近くまではあるかと思っていたがやっぱり弱い。
と思ったらすぐに上げてきた --:
どうにも昨日から逆目の流れが多い。
17300は重いでしょう、と思いつつ売りも1枚。
しかも、もみあってるうちに板見て不安になって撤退してるし。
大きくやられてしまうと立ち直るのに時間がかかる。。。
この後17265の買いポイントはチキンで17255に変更してしまい買えず。
その後もマイルールでは売りポイントのところ、早めに入れないとダメな注文を忘れていて約定せず。
最後までこんなのばっかり --:
というわけで、最終日ささやかな損失補てんで今年も終了。
本日の結果 +5k 手数料 -515
トータル収支 +4485
☆昨日脂肪していたのと、年末のため多忙で更新が遅くなりました。
明日からカミさんの実家へ帰省の予定でしたが、雪が積もって移動できないかも。
スタッドレス持ってないので ^^;
来年は恒例の正月の麻雀大会できるかな???
▲
by
p-and-t
|
2006-12-29 17:57
|
デイトレ
12月28日(木) 後 場 脂 肪
< 寄 り 前 >
昨夜のNYは ダウ +102.94 NQ 17.71
CME 17335(大証比 +75) 外国人投資家 200万株の買い越し
ダウまたもや高値更新。
どれだけ強いんだ。。。
日本も更に上目指す展開か?
先物高値 17370(月足ボリバン+σ)あたりを想定。
下はあっても昨日の高値と終値 17260-80あたりまで??
どちらにしてももみ合いと決めて入る!
< 前 場 >
現物・信用ノートレ。
○ 先 物 ミ ニ
買い 17310→17315 1 +0.5k
買い 17287.5→17255 4 -13k
買い 17247.5→17230 2 -3.5k
売り 17225→17220 2 +1k
売り 17240→17225 1 +1.5k
*もみ合いながら上への流れを想定していたので、やられました orz
寄り近辺で2枚買い、1枚だけ撤退。
その後節目と思われるポイントで3枚ナンピン。
最後のナンピン値を1値下回ったのでルール通りLC。
本当はここでドテン売り入れないといけないのに、ここから下げるとは思っていなかったので対応が遅れた。。。
さらに昨日の安値は割らないと思っていたので買い向かったら、これもあっさり下抜け。
どうして今日はこんなに弱いの???
この時は先に2枚売り建てして、戻してきたところで買い玉をLC。
さらに戻したので転換線で1枚売り。
ここも2枚だよなぁ。。。
この後の値動きも転換線に頭を抑えられたよくあるパターンに見えるものの、日足の小さな窓を17910で埋めたので売り玉も適当に撤退完了。
今日から4枚建てられるということもあり、また入りが甘くなっている。
何度失敗しても治らない!!! orz
後場は・・・
米が高値更新した翌日は余熱で少し上げることが多い。
それにつられて上げるCMEに対応して、日本も明日は高めの寄り・・・か?
後場、さらに下げたら適当なところで拾ってONもありかな。
ギャンブルになるのでやるかどうかわからないけどw
それにしても、年末にこのLCは・・・痛い! --:
前 場 -13.5k
< 後 場 >
売り 17203.3→17225 3 -6.5k
売り 14235→17250 2 -3k
買い 17250→17260 2 +2k
買い 17277.5→17253.8 4 -12k
売り 17230→17232.5 2 -0.5k
売り 17245→17225 1 +2k
*後場もデカイの食らった。。。
ヤラレル時には枚数たくさん入ってるし、取れるときにはLCの後なので弱気になって枚数少ないしで、本当に裏目裏目の結果が積み重なる orz
一日のレンジ130円前後なんだよね。
5日線が強いサポートなんだよね。
大きな流れが優先するんだよね。
来年もこんなことしてたら早々に退場になるんだよね。
ルール通りやれてる部分もあるけど、細かいミスも多い。
後場の大きなLCは指し値変更が追いつかなくて、変更重ねてるうちに損失増やしてるし。
ダメと思ったら成りで・・・だったはず。
来年こそ・・・!?
で、前場考えていたように、米の状況やCMEとの価格差等考えて引けで2枚買い、ONしました。
後 場 -18k 本日合計 -31.5k
手数料 -2415 (すべて先物ミニ)
トータル収支 -33915
▲
by
p-and-t
|
2006-12-28 11:46
|
デイトレ
12月27日(水) 後 場
< 寄 り 前 >
昨夜のNYは ダウ +64.41 NQ +12.33
CME 17260(大証比 +80) 外国人投資家は220万株の売り越し
外資系は金額ベースでは買い越し。
昨日は後場以外に強かった。
米も強いし、CMEも高めの引け。
今日は下げたところを拾っていく買いでの入りを考えていく予定。
☆今日も三男が自宅療養。
このところ良い子にしてくれているので、影響はほとんどなし・・・?
< 前 場 >
4749 アドバックス 79→76 1000 -3k
2732 クインランド 16200→16405 2 +0.41k
*アドバックスはあほトレ。
買いに入ったのはまだOKも、この後の値動き見たら同値で逃げないと。
80の先頭に並べたので何とかできると思ったのが間違い。
あれだけ買い板厚いのに79に売りが湧いてくるのは、売り逃げの可能性大。
わかってるのに・・・欲ブタ全開!! --:
クインランドはこういう値動きに慣れていないので、利確を早まった。
16700あたりで待って良いのに。。。
こういう値動きに慣れてきたら株数増やしていきたい。
4302 オープンインターフェイスの切り返しに乗ろうとしたが、動きが早すぎてダメ。
発注作業中にすでに指し負けてますから ^^;;
○ 先 物 ミ ニ
買い 17265→17270 1 +0.5k
*今日も50円幅でのもみあい。
押しを17265と17255で拾う。
この後そのまままた上に抜けると思っていたので放置したが、ルール上17275で1枚利確すべきところ。
が、昨日の後場の強さが頭にあったので待ったら下げ。
17245買い入れたがここは間に合わず。
もう一度戻ってきたところ今度は17275で1枚返済入れたものの、停滞。
17270に指し値変更、下げるギリギリ手前で何とか利確。
その後前引けにかけてまた下げ。
残り1枚も利確してしまおうかとも思ったが、まだ含み損になっているわけではないので17270で引け成り注文。
当然、売れずOLとなりました。。。
後場GUして欲しいが・・・?
前 場 -2.09k
< 後 場 >
2759 テレウェイヴ 81000→81500 1 +0.5k
*ずっと狙っていて入ったが、やっぱり利確が早いw
この調子で少しずつ順張りでの買いのタイミングつかんで行きたいところ。
○ 先 物 ミ ニ
OL分 買い 17255→17235 1 -2k
*はい、またやりました誤発注。
17255同値撤退を入れたつもりが17055売りって・・・orz
クリックする瞬間画面見ながら気づいたものの、動作止められず・・・。
売り 17235・17255→17245 各1 ±0
買い 17250→17255 2 +1k
買い 17255→17245 2 -2k
買い 17250→17265 1 +1.5k
*細かく利確入れておけば後場楽勝の展開だったのに、昨日と同様の上への動きを期待し待って失敗。
特に17255の買い玉2枚は17265で利確して正解のパターン。
LCもすぐ下が今日の安値という節目なので迷いつつのもの。
案の定その後リバ入ってるし --:
救いはLC後も下げ止りと判断した時点ですぐに買い直しできたこと。
これでわずかだが損失補てんに成功。
どうせなら、ここも2枚で行っとけよ!>俺
もみ合いと決め打ちしてれば良かった・・・。
年内いっぱいこんな感じの地合なんだろうな。
もうコツコツ1-2値での利確を心がけよう 。。。
後 場 -1k 本日合計 -3.09k
手数料 -1260 (株 -315 ミニ -945)
トータル収支 -4350
▲
by
p-and-t
|
2006-12-27 11:26
|
デイトレ
12月26日(火) 後 場
< 寄 り 前 >
外資系は450万株の売り越し
本日サイドビジネスへ出かけようと思っていたものの、出かける直前になって一番下の子どもが発熱。
カミさんも年末で仕事を休めないとのことで・・・今日もトレード。。。
< 前 場 >
6835 アライドテレ 138→140 200 +0.4k
*買い入れてるの忘れてた ^^;
気がついた時に慌てて利確もそのまま143まで。
取り合えず手数料分だけはゲットw
IPO元気だったけど、もみ合いの中どこも垂れてきた。
8798 アドクリ、4800 オリコン、2759 テレウェイヴ 等の低価格銘柄が良く動いたが、どれも日足下げトレンドなのでなかなか買う勇気が出ず見送ってばかり。
後場はさらにチャンス少なそう・・・。
○ 先 物 ミ ニ
売り 17115→17110 2 +1k
買い 17085→17095 1 +1k
*最初の売りはもみあいを取ろうと17105で待っていたが約定せず。
200枚ほどの買いが17110に入ったところで利確してしまったが、その後下げ orz
買いは節目でイン。
もう10円下もあるかとここは1枚だけ。
がすぐにリバ入ったところ、前引けも近かったので即利確。
予想はしていたものの50円幅での値動きでは何もできない。
歩み値見てたら、小さなレンジで大口がこまかく稼いでるのがよくわかる。
今日は一日こんな感じ?
やりにくいっス --:
前 場 +2.4k
< 後 場 >
4800 オリコン 90800→90900 1 +0.1k
*初動からずっと見てたのに板見て買えず。
ようやく買ったのに1ティックで利確。
何やってんだか・・・。
○ 先 物 ミ ニ
売り 17115→17110 1 +0.5k
買い 17125→17130 1 +0.5k
買い 17145→17155・17190 各1 +5.5k
売り 17135→17190 1 -5.5k
売り 17175→17185 1 -1k
買い 17185→17185 1 ±0
買い 17195→17190 1 -0.5k
*チョロチョロ動きすぎ。
もみ合いと決め打ちしてたので、売りで入っては上抜け両建てのパターンにはまる。
高値節目で売って安値節目で買う、がもみあい取りの基本パターンだが、トレンド出た後は順張りに移行させるべき。
ところがもみあい相場からトレンド相場へ転換したかどうかの判断が難しい。
このところ直近日足高値抜いた日は+20円までだったので、今日もそのパターンと思っての売り戦術。
まぁ、大きくやられっ放しにならなかっただけ良しとするかな ^^;
後 場 -0.4k 本日合計 +2k
手数料 -1365(株 -315 ミニ -1050)
トータル収支 +635
▲
by
p-and-t
|
2006-12-26 11:46
|
デイトレ
12月25日(月) 後 場
< 前 場 >
2389 オプト 227k→229k 1 +2k
6704 岩崎通信 182→181 1000 -1k
*オプトは寄り買い、即利確。
岩崎通信は先物が下抜けたのでLC。
8734 アストマックスは129k買えたタイミングで見ていたが岩崎通信持っていたので、資金不足のため買えず(正確には、資金はあったが先物へ振り替えたいので止めた)。
岩崎通信をLCして買いにいっても間に合ったかもしれないなぁ。。。
他に見ていたのは 3237 イントランス、4331 T&G 等々。
新興弱いので今日は買いで入るのは難度高い。
○ 先 物 ミ ニ
買い 17115・17120→17125 +1.5k
買い 17095・17115→17110・17100 ±0
*ともに下げ止りそうなところで1枚買い、さらに下げたのでその下の節目でナンピン。
1回目は成功も少し利確が早かった。
2回目は逆に1枚撤退で様子見だったがダメ、結局手数料負け。
この後17115で撤退できたが、ルール通りの売買なので仕方なし。
前引け前に下抜けしてここは買いポイントも引け前なので見送り。
後場GDしたら困るw
前場60円幅のもみあいで、やりにくかった。
実は今日もまた誤発注してしまった。
最初の利確後、下げたところ17095を買うつもりで早くから並んでいた・・・つもりだった。
板見て約定したと思い利確を17135で入れようとしたら建て玉なし。。。
確認したら16095買いで発注していた・・・。
すぐに訂正したがもうリバ始まった後 orz
ここで4kほど取り損ね。
今日一番のポイントで失敗したかも (T_T)
☆今日は朝からサイドビジネスの予定だったが、子どもがクラブの試合に出かけるのに自転車の鍵がダメになって車で送迎することに。
車使えないので今日は終日トレードに変更。
というわけでまったく準備なしのスタートになったものの、いつもと変わらない結果に・・・?^^;
前 場 +2.5k
< 後 場 >
○ 株はノートレ
○ 先 物 ミ ニ
買い 17085→17095 1 +1k
買い 17115・17085→17115 各1 +3k
売り 17095→17085 1 +1k
買い 17095→17085 1 -1k
売り 17075→17105・17100 各1 -5.5k
もみ合いを想定していたので、下抜けてもLCせずに両建てにして損失補てん目指す。
結果、若干の補填に成功はしたものの、肝心の3枚目のインを躊躇して補填し損ね多発。
枚数今日から3枚建てられるんだが、枚数増やした初日は戦績悪し。
どうも1枚目の入りが甘くなる傾向が。。。
次回からメリハリつけて、ルールに当てはまる動きには積極的に入っていきたい。
後 場 -1.5k 本日合計 +1k
手数料 -1470 (株 -315 ミニ -1155)
本日トータル収支 -470 今日もまた手数料負け --:
☆明日は突発的な要因がなければ朝からサイドビジネスの予定。
ミニだけは携帯でトレードするかもしれません。
その場合の更新は夜遅くなります。
▲
by
p-and-t
|
2006-12-25 11:24
|
デイトレ
12月22日(金)のトレード,etc
☆12月22日(金)のトレード
寄り前の動向は ダウ -42.62 NQ -11.76 CME 17000(大証比 -50)
外国人投資家は760万株の買い越し
もみ合いを予想しての開始。
2759 テレウェイヴ 76200→75700 1 -0.5k
上に向かいそうだったので買った。
+0.5kでまずは手数料を、と狙ったものの+0.4kつけた後先物が下へ向かったのに合わせて下落。即LC!--:
○ 先 物 ミ ニ
買い 17055→17060 1 +0.5k
買い 17070→17045 1 -2.5k
売り 17045→17035 1 +1k
最初の買いは利確早すぎ。
二度目の買いはブレイクでのイン。
この後下げたところはナンピンのパターンも、上記テレウェヴの売買に集中していたため買えず。
ここで本当は損失補填していたはずなのに・・・やっぱり浮気はダメだ ^^;
最後の売りは出かける時間ギリギリまで待っての利確。
合 計 -1.5k 手数料 -630(株 -315 ミニ -315)
トータル収支 -2130
☆帰宅後確認したら、先物高値引け!?
どれだけ強いんだw
何だか去年のことを思い出す。
某サイトのバーチャルスイングトレードでは1万人参加中、ただいま1000番程度の順位。
資金の大きさは違うけれど月6%程度の利益だったら、デイトレしないでバーチャ通りに売買してた方が楽して稼げていたことになる --:
デイはミニに特化、株はスイングにした方が効率良いのかも。
☆あと、昼前に出かけたサイドビジネスの方は、期待値バツグンの台(ゴジラ)ゲットしたものの、いつものように初当たりでハマリ、なおかつそれが電チューサポートなしの突然確変だったので、そこからまたハマリで初期投資がかかった分稼ぎ少なかった ^^;
とはいえ、高速代・ガソリン代・外食費等の経費全部引いても、デイトレ一日目標額を軽く越える稼ぎにはなりましたがw
口座でなく、現金でサイフの中身が増えるのは・・・実感が伴う分嬉しいものですww
☆さて、来週ですが
昨夜のNYは ダウ -78.03 NQ -14.67 と続落。
にも関わらずCMEは 17145 と大証終値比+35。
米市場との連動性が薄れてきてる?
先物の出来高が少ないので大口が仕掛けてくる可能性がないとは言えないものの、このまま高い位置で今年は終わる可能性が高いのかも。
☆有馬記念
ディープインパクトが軸になることは間違いないと予想。
気になるところはダイワメジャー。
距離の問題がどうかってところだが、明日のオッズとパドック見てどうするか決めたい。
今年最後の馬券になるので、倍率低くても(原則、倍率2倍未満はパス)自信があればディープ単勝1本の可能性もあるかな。
では、みなさんも楽しいイヴを!! ^^
▲
by
p-and-t
|
2006-12-23 13:47
|
デイトレ
12月21日(木) 後 場
< 寄 り 前 >
昨夜のNYは ダウ -7.45 NQ -1.94
CME 16975(大証比 -25) 外国人投資家は1090万株の買い越し
横ばい。
外資系は金額ベースでも大幅な買い越し。
今日の先物、日足ボリンジャーバンド+2σ 17118 で高値あってもこのあたりが限度か?
昨日の勢いがどこまで続くか。。。
☆今日も末の息子が風邪で自宅に。
いつまで続くのか・・・。
< 前 場 >
株はノートレ
4332 パソナ はちょっと目を離した隙にブレイク。
8798 アドクリのリバ狙ったものの指し負け。
4755 楽天の押し狙ったがチキン取り消し。
等々でした
他に見ていたのは 2759 テレウィヴ、2389 オプト、4800 オリコン、1408 サムシング、8734 アストマックス 等々
○ 先 物 ミ ニ
買い 17055→17065 1 +1k
買い 17095→17095 1 ±0
*今日はこちらをメインに見ていくつもりだった。
最初の買いは押し拾い。
17045も買えたが、今日もチキンで買えず。
しかも17085が当初の利確予定場所だったのに、早々と利確してしまう orz
この後、上にブレイクで買い。
少し上げ渋った後の17085も買いチャンスだったが、これまたチキンで見送り。。。
うまくまたあげた時、ボリバン+2σが17118だったことを思い出し、17115で利確のクリックした途端、下げ始める --:
しばらく待ったもののリバ弱いので同値撤退。
買いで2回、利確値で2回のミス。
ここをきちんと入れてたらあと9kほど取れてる計算。。。
3枚入れるようにしておけば、迷った時にあと1枚入れる・・・気がする ^^;
ということで、証拠金振替のため後場は少額の銘柄を買いでのみ狙う予定w
前 場 +1k
< 後 場 >
4332 パソナ 251k→251k 1 ±0
*後場、いくつかチャンスあったが見送ったものは上がり、唯一買ったパソナは動かず。。。
結果手数料負け orz
○ 先 物 ミ ニ
買い 17045→17035 1 -1k
売り 17055→17050 1 +0.5k
買い 17075→17075 1 ±0
買い 17055→17070 1 +1.5k
買い 17075→17060 1 -1.5k
*後場寄りから弱い動き。
節目でリバ入ると思ったのにそのまま下抜けで即LC。
戻ってきたところを今度は売りで入るも、雲のすぐ上なのでスカル。
安値へ向かわずリバ入りそうなところで17075買いも押し。
ここは強気に下げたところでナンピン。
これはうまく戻って行ったが、利確待ちきれず2枚とも早めの返済で利を逃す orz
1枚は同値撤退でもOKだが、残り1枚は待たないと・・・ここがこれからの課題。
さらに14:30からの動きにも勢いがない中、値動きの方向もハッキリしないのに17075買いは失敗、引け前の大口の殴り合いでなんとか逃げ切れるかと思ったがダメ。
ちょっと入りが甘くなってしまった --:
後 場 -0.5k 本日合計 +0.5k
手数料 -1050 (株 -315 ミニ -735)
トータル収支 -550 またもや手数料負け --:
☆明日は前場終了前から出かける予定。
少しはトレードすると思いますが、更新は夜遅くなるかもしれません。
▲
by
p-and-t
|
2006-12-21 11:42
|
デイトレ
12月20日(水) 後 場
< 寄 り 前 >
昨夜のNYは ダウ 30.05 NQ -6.02
CME 16805(大証比 -5) 外国人投資家は580万株の売り越し
ダウは高値更新。
CMEは日本の昨日の終値とほぼ変わらず。
ダウの強さから、調整は昨日だけになるか?
今日はどこで反発始まるかを見ていく展開・・・か。
☆今日も三男が風邪で自宅療養。
ボチボチ行きたいところ。
< 前 場 >
8798 アドクリ 売り 79800→79300 1 +0.5k
2759 テレウェイヴ 売り 75100→71500 1、70600→74500 3 -8.1k
*アドクリは節目下抜けでイン。
下げないので利確をクリックした途端大きな成り売りが orz
テレウェイヴ、一回目の売りは寄り後にイン。
ここは76000越えで売りたかった、複数株。。。
この後、一日のレンジは6800-7100とメモしているのに、70000前後で2株売り。
上げてきたところ、72000でナンピンもそのまま上へ行き脂肪 orz
せめて72000で売った後、越えて勢いついて上げ始めた時点ですぐLCしないとダメ!
ちょっと調子に乗りすぎてた 。。。
○ 先 物 ミ ニ
売り 16895→16900 1 -0.5k
買い 16930→16935 1 +0.5k
*節目で売りはそのまま貫通。
ここで誤発注発生。
16885で利確売り並ぼうとしたら16985で発注。
約定後、すぐに成りLCしてました ^^;
が、この後そのまま上へ向かったので結果オーライ・・・?
この後、節目上抜けで16925買いは間に合わず、すぐ1ティック上で買い。
16950まではあると思ったが、昨日もみあったあたりなのでなかなか上へ行かない。
よって1ティックで撤退。
☆基本的に今日は強含みだと思うので、後場もそのつもりでコツコツ損失補てんに励む予定。
前 場 -7.6k
< 後 場 >
2389 オプト 239k→238k 1 -1k
*先物が強い動きになりそうだったので、節目抜きでブレイク買いもダメ。
値動きが遅すぎるので撤退・・・したらその後上げ --:
買いでリベンジ狙ったテレウェイヴは押し後の買いがことごとく指し負け orz
刺さっていれば3株×2500くらい取り返せてたのに・・・
○ 先 物 ミ ニ
買い 17010→17035 1 +2.5k
買い 17025→17055 1 +3k
買い 17025→17030 1 +0.5k
*ブレイクに乗った買いの繰り返し。
日足ボリンジャーバンド+2σが17045なので、この近辺での利確。
14:30から一気に上に行けなかったので、押してきたところをスカル。
ここは17045待ちかと思ったものの、堅く利確。
しかし、やはり17050までリバ入った。
この後の下落はある程度想定内の動き。
15時過ぎてさらに下に向かいそうだったが、マイルール通りインせず。
ミニの方はまだあと1枚の余力があるのに、チャンスあっても入れない。
テレウェヴのLC後、信用余力なしでミニ中心のトレード。
どうやらこの方が私には向いているようだ ^^;
☆後場プラ転ならず!!!
後 場 +5k 本日合計 -2.6k (株 -8.6k ミニ +6k)
手数料 -1470 (株-945 ミニ -525)
トータル収支 -4070
▲
by
p-and-t
|
2006-12-20 11:41
|
デイトレ
12月19日(火) 後 場
< 寄 り 前 >
昨夜のNYは ダウ -4.25 NQ -21.63
CME 16880(-80) 外国人投資家は650万株の買い越し
調整。
高値更新後のよくあるパターン。
今週いっぱいくらいは高値附近で小幅のもみ合いか。
日本の方は連騰が続いていたので今日は調整日。
先物下窓が16840-16870と16700-16720に二つある。
ここを埋めに行く展開?
下げたとしてもすぐ下の窓埋め後は強いだろうな・・・と予想しつつスタート。
☆今日も末の子どもが風邪で自宅療養中。
今日も面倒見ながらのトレードなので、ぼちぼちやる予定。
< 前 場 >
6849 日光電 2600→2610 100 +1k
8925 アルデP 40100→40000 6 -0.6k
*寄り前気配でGDリバ狙いの銘柄探しで、日足監視銘柄の日光電を発見。
寄りで買って日足表示しつつ利確待ち。
ここを持っている間は信用余力がゼロになる --:
+3k近くに上げてきたところ2635の先頭に並んだら2630に厚い買い板出現!
当然利確できると思ったのに、その2630をドカンと売りにいかれた --:
その後も待っていたが、先物が今日の底値近辺まで下げていったので撤退。
この後下げてるのでこの判断は正解。
アルデPは材料出たので寄りから監視。
下げ止まった感じでテクニカルでもサイン出そうなところで集中監視。
が、少し早めに買ってしまい失敗。
すぐに上げると思って買ったのに、LC予定のところまで下げたので撤退。
直後、先物が上に向かい、ここも上へ --:
他に見ていたのは 3773 AMI、8798 アドクリ、8426 ニッシン債権、4842 USEN、2389 オプト、2759 テレウィヴ、4800 オリコン、1408 サムシングHD 等々
○ 先 物 ミ ニ
買い 16875→16885 1 +1k
*下げてきたところを逆張りスカル。
下抜けのリスクあるので1k撤退。
このあとアルデPのトレードに集中していたため、抜けたら入ろうと思っていた16905が発注間に合わず買えなかった orz
いつもミニ中心!と言っているが、節目でもみ合うと待ってる間が暇なので、ついつい個別を触ってしまう。
ミニの逆指値は来週からだが、早く始まって欲しい!!!
前 場 +1.4k
< 後 場 >
2759 テレウェイヴ 売り 77800→75500・72700 各1 72800→72700 4 +7.8k
*77800売りは2株。
出来高つけて下ヒゲできた足見て1株だけ利確。
が、全体相場が下へ向かったせいもあるのかその後も下げる下げる。
引けま際まで引っ張って、買戻しのリバ入った感じの後に手数料がアップしない株数を売り増し。
が、最後は下げ止まった感じだったので新たな売りから1ティック下で全株買戻し。
最初に6株入ってれば大きかったのになぁ・・・タラレバ ^^;
○ 先 物 ミ ニ (全部1枚)
買い 16920→16925 +0.5k
買い 16875→16865 -1.0k
売り 16855→16835 +2.0k
売り 16825→16800 +2.5k
売り 16795→16810 -1.5k
*誤発注×2
買い16875は節目でのリバ狙いだったが、先物がそのまま下抜けたらしくMRPがまたフリーズ。
悪い予感がして隣のPCでマケスピ見たら16860・・・。
ここで売り入れて両建てに。
戻したところで買い玉の同値下り狙ったがダメ。
その後の値動きの中板を見てめでたく同値下り成功!
と約定確認したら-1kだった orz
どうやら、途中で返済の注文訂正しかけて止めたつもりが、そのままクリックしてしまったようだ (T_T)
その後も日足下窓埋めに行くパターンだよなと思いつつ、16875で売れず。
予想通り下抜けも下窓までで止まると予想していたので1枚目の売りも早々の利確。
この後、さらに下抜けたので売りで2k。
これで終わればいいものを調子に乗って16795で売り。
15時以降の先物は不確定要素多すぎるのでやらないのがマイルールなのに。
あほ>俺
しかも、利確発注入れておこうとして指し値16785のはずが16985で入れてる。
これじゃあ、成り返済だ!!
苦労して+2k取ってるのに、こんなことしてたら何にもならない!!!(--:)
後 場 +10.3k 本日合計 +11.7k (株 +8.2k ミニ +3.5k)
手数料 -1575 (株 -945 ミニ -630)
トータル収支 +10125 久々の5桁 ^^;
▲
by
p-and-t
|
2006-12-19 11:44
|
デイトレ
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください